BLOG

ブログ

ベーシックなメガネ

カテゴリ 金剛店

こんばんは!ドイケンです。

メガネ選びって結構大変ですよね。

デザインもですが、掛け心地も重要でしっかりと選ばないといけません。

選んだフレームがどこまでフィッティングができるかは

パッと見分からないと思いますので、メガネ屋さんに相談しながら選んでくださいね。

 

大事なのは「サイズ」と「フィッティング性」です。

サイズはお顔幅とフレームの横幅を合わせてあげる事です。

フィッティングは色々ありますが耳の部分と鼻の部分、ここが調整できるかどうかで

かなり掛け心地が変わってきますよ…!

 

はじめてメガネを選ぶという方にはこんなフレームがオススメです。

 

HUSKY NOISE

H159

 

 

コチラはワインレッドのデミ柄ですね。

肌馴染みの良い綺麗なカラーです。

レンズシェイプと相まって優しい印象になりますね。

 

 

こっちのクリアーグリーンのデミ柄は迷彩にも見えますね。

掛けるとグリーンが光の当たり方で明るく見えるのでオシャレなメガネになります。

 

 

シンプルな作りですが、鼻当て、テンプルの高さ調整など細かなフィッティングが可能で、

テンプルはβチタンで弾力性があるのでお顔への負担を減らしてくれます。

 

ベーシックなデザインで作りたい、という方にはオススメです。

ぜひ掛けてみて下さいね。

COMPANY INFO

会社概要

SHOP LIST

店舗紹介

RECRUIT

採用情報