
いざ眼鏡を掛けなければいけないとなったとき
できることならポジティブに選んでもらいたいな、
なんて思っています。
この記事は「おしゃれのためのメガネ」を
初めて意識した女性のお話です。
メガネにまつわる人々のエピソードをお楽しみください

今日は、友人の付き添いでメガネを選びに行った。
老眼鏡はもう何年も前から使っているけれど、
「おしゃれのためのメガネ」は考えたことがなかった。
今までは、仕事や家事に追われて
自分のことなんて二の次だった。
でも、子どもが独立して、
ふと鏡を見たときに思ったのだ。
「私、何年も自分のために何か選んでいなかった」と。
友人が、店員さんに似合うフレームの形やカラーを
丁寧にアドバイスされている。
横で聞いているうちに
(私だったら、どんなメガネが似合うのだろう)
と気になってきた。
友人は丸みのあるボストン型を選び、
優しい印象になった。
フレームカラーは肌を明るく見せるゴールド。
その姿を見て、私も何か変えてみたくなった。
店員さんに言われたのは、こんな言葉。
「シーンに合わせたメガネの選び方も大事ですよ」
仕事用にはきちんとした印象の
シンプルなメタルフレーム。
休みの日には、私の好きなオレンジ色を使った
明るいセルフレーム。
2本使いなんて
考えたことなかったからドキドキする。
確かに、同じメガネをずっとかけるのではなく
シーンごとに選ぶのも楽しそうだ。
メガネ一つでこんな気持ちになれるなんて。
もしかすると
私はもっと自由に生きてもいいのかもしれない。
次は、私の選び方を教わろう。
関連記事
*予約優先制*
当店では、スムーズなご対応のため予約優先制を設けております。
ご来店・ご相談の際は、お電話・LINE、予約サイトでの
ご予約にご協力をお願いいたします。
*予約はこちら*
*定休日*
MOCA富田林店 第3日曜日
MOCA金剛店 毎週木曜日午後 第4日曜日
メガネの金剛ダイエー北野田店 毎月第1木曜日、第3木曜日
メガネの金剛ノバティながの店 毎月第1水曜日、第3水曜日
*Tel*
MOCA富田林店 0721−69−8122
MOCA金剛店 0721−55−3188
メガネの金剛ダイエー北野田店 072-234-2856
メガネの金剛ノバティながの店 0721-53-0353